2010
04.01
04.01
テレビを見ててスマートフォンが紹介された。
「スマートフォンって何ですか?」と聞かれた一般の人の一人が「うーん、スリムで…」と答えちゃった。
日本語でスマートって何でスリムという意味なのかわけ分かんない。英語からの単語だろうけど英語でそういう意味がないな。「Smart」は賢い(かしこう)という意味なんだよね。
かたかな嫌だよ!
テレビを見ててスマートフォンが紹介された。
「スマートフォンって何ですか?」と聞かれた一般の人の一人が「うーん、スリムで…」と答えちゃった。
日本語でスマートって何でスリムという意味なのかわけ分かんない。英語からの単語だろうけど英語でそういう意味がないな。「Smart」は賢い(かしこう)という意味なんだよね。
かたかな嫌だよ!
だとしたら、僕はダムフォンを持ってる。;)
ダレンの日記は勉強になるね。
僕も「Smart」は細いとか、おしゃれとかの意味だと思ってた!!
僕のイメージでも、スマート=スリムだね。
日本人は英語を勝手に解釈しているかもね、
Smart =賢いか!!勉強になりました。
James,
俺はスマートフォン持ってないけどダムほど悪くない!(笑)
ひでかず,
おしゃれという意味も?
日本人もこのブログを読んで勉強になると嬉しい。また今度コメントをお願い!