2008
01.13
01.13
友達とテニスしてて、Kさんと組むことになった。彼女が上手にプレイして、「おおぶねにのった」と言ってた。どういう意味かなと思った。「ダレンと組んでるから」と言われても分からなかった。
大船に乗る(おおぶねにのる)
なるほど。大きい船なんだ!それなら分かる。褒められたってことだ。(><")
友達とテニスしてて、Kさんと組むことになった。彼女が上手にプレイして、「おおぶねにのった」と言ってた。どういう意味かなと思った。「ダレンと組んでるから」と言われても分からなかった。
大船に乗る(おおぶねにのる)
なるほど。大きい船なんだ!それなら分かる。褒められたってことだ。(><")
面白い!
ことわざのサイトありがとう!
これを見て:
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2005/01/post_1138.html
僕は使えるかな。
面白いよね。
「女三人寄れば姦しい」?いいね。
姦しい(かしましい)も初めて知った!
意味→noisy, boisterous
“英語:Three women make a market.”
そのことわざを聞いたことないな。
Darrenさん
はじめまして。私も日本語を勉強をしている者です。Darrenさんのブログは面白く、よく拝見しております。
ところで次のサイトはご存知でしょうか。
http://www.geocities.jp/tomomi965/ichiran.html
ことわざを題にして物語が掲載されています。時代劇ですが、色んな言葉出てくるので、いい勉強になります。
Jamesさんもぜひ見てください。
では、がんばりましょう。
おじゃましました。
Silさん、
はじめまして。コメントとリンクありがとうございます。
そのことわざのサイトもよさそうですね。
どちらの人ですか?
ど~も。ちょくちょくお邪魔します。
実は、日本語は何とか話せるのですが(尊敬語、謙譲語の使い方はかなり怪しいけど...)日本語の文章があまり書けないのです。「それは、書かないからだよ」と指摘され、じゃ日記でも書くかぁ、と思ってもなかなか...むずかしい。そんな中、Darrenさんのブログをみつけ、「お~すごい!尊敬!私も頑張らねば!」と今ではよい刺激になっています。
ただ、英語も苦手で…そっちもがんばらなきゃ。
では、また、遠い南の国より…
Silさんが日本語上手くて羨ましいです。
僕のブログがよい刺激と言ってくれて本当に嬉しいです。Silさんも日本語でブログを書くんだったらリンクを教えてくださいね。
いいえいいえ…実は両親が日本人だったので(要するに日系人)日本語が話せてほとんど当たり前かも。子供の頃から家では日本語だったし。
ブログは…あるのですが、愚痴が多いので(笑)、もう少しまともにしてからお教えします。
そうなんですか?羨ましいです(また!)。
ブログを読むのは楽しみにしています。