いっぽいっぽ – Darren Cheng
「KY」と言われたら意味が分かりますか?空気が読めないという意味らしい。
空気のくのKと読めないのYだから。。。
でも空気が読めるもKYでしょう?
KYF で、 「空気・読めない・ふり」 ってのも誰かに聞いたぞ。
その略、どこで見える? ニュースの天気予想とか? 見たことないな~
まさと! ありがとう。KYFか?こんな日本語を使いたくないな。 James, そういう意味じゃないよ。 この空気はsituationという意味だと思う。
確かに、「空気が読める」もKYやな! 日本の流行言葉はしょうもないのばっかり(笑
はたぽんはKYの意味知ってた? しょうもないって?
1ヶ月くらい前に知った。 でもイマイチ使うタイミングが分からんわー。 「あんたKYやなー」とか?? しょうもない→つまらない
つまらないというよりくだらない日本語だ。 俺も使い方よく分かんない。
KYと言ったら、、、あれしか思いつかん。 ↑ ねっ、まさとさん? 、、、すみません、お目汚しを。
実は僕も同じです。。。
あれ、ゲイ用のやつ?
KYF で、
「空気・読めない・ふり」
ってのも誰かに聞いたぞ。
その略、どこで見える?
ニュースの天気予想とか?
見たことないな~
まさと!
ありがとう。KYFか?こんな日本語を使いたくないな。
James,
そういう意味じゃないよ。
この空気はsituationという意味だと思う。
確かに、「空気が読める」もKYやな!
日本の流行言葉はしょうもないのばっかり(笑
はたぽんはKYの意味知ってた?
しょうもないって?
1ヶ月くらい前に知った。
でもイマイチ使うタイミングが分からんわー。
「あんたKYやなー」とか??
しょうもない→つまらない
つまらないというよりくだらない日本語だ。
俺も使い方よく分かんない。
KYと言ったら、、、あれしか思いつかん。
↑
ねっ、まさとさん?
、、、すみません、お目汚しを。
実は僕も同じです。。。
あれ、ゲイ用のやつ?